fc2ブログ

茶の湯釜 高橋敬典の世界

茶の湯の文化を支える風雅な様式美と移ろう季節への想い。その限られた制約の中で、芸術の粋にまで高める名匠の技と心。燃え滾る鉄に魂を込め、生涯を通して釜肌を研究し続けた重要無形文化財保持者(人間国宝・茶の湯釜)、高橋敬典の世界を御紹介致します。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

松林の図肩衝釜

松林の図肩衝釜

第48回 日本伝統工芸展
00500
平成13年
2001年

| 高橋敬典 主要作品 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://keitentakahashi.blog88.fc2.com/tb.php/30-0fa1b6fa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT